当事務所では、定款案の作成・定款認証・設立登記まで、会社を設立するためのすべての手続きのサポートをさせていただいております!
「会社設立登記のみ依頼したい」というお客様向けのサポートを行っておりますので税務顧問等の契約は不要です。
詳細 | 自分で設立 | 当事務所でサポート | ||
---|---|---|---|---|
基本事項 確認 |
事業目的、商号、機関設計など | お客様ご自身での独学 (約13時間かかります) |
初回の約1時間の無料相談で 丁寧にポイントをアドバイスいたします! |
|
株式譲渡の有無、資本金、 株式の設定など |
||||
費用の 確認 |
定款認証代 定款謄本代 |
場所: 公証役場 | 52,000円〜 | 52,000円〜 |
費用: 52,000円 | ||||
収入印紙代 | 場所: 公証役場 | 40,000円 | 0円 (電子定款認証利用) |
|
費用: 40,000円 | ||||
登録免許税 | 場所: 法務局 | 150,000円〜 | 146,000円〜 (※下記参照) |
|
費用: 150,000円〜 | ||||
その他費用 | 交通費・設立代行費用等 | 1,000円〜 | 100,000円 (設立報酬) |
|
費用 合計 | 243,000円〜 | 298,000円〜 |
(注)オンライン申請による登録免許税の割引額は設立の時期により金額が変わります。
平成24年3月31日までは、4,000円割引
平成25年5月31日までは、3,000円割引
お客様ご自身で会社設立登記をする場合、最低限費用が243,000円程必要となります。
また、この設立登記にかかる時間(手間)は、専門書を購入して手続きを調べたり、公証役場や法務局に質問しに行ったりしていると、通常は13時間くらい掛かると思います。
このことを考えると専門家に依頼する方がスムーズで確実です。また、費用については、ご自分で設立する場合と比較しても、追加で掛かる費用(報酬)は、なんと55,000円のみです!
会社経営者として、会社設立の手続きを自ら学び、行うことも選択肢の一つだと思います。
しかし、今後、会社を経営していく中で様々な周辺業務・雑務を処理する必要が生じるたびに、ご自身で学び・処理していては、会社経営に充てる時間が削減されてしまいます。
会社経営に集中するため、周辺業務、雑務は信頼できる各スペシャリストに任せてしまうことも、適切な決断ではないかと思います。
尚、当事務所では、株式会社の設立の他に「合同会社(LLC)」「有限責任事業組合(LLP)」「特定非営利活動法人(NPO法人)」等の設立も対応しております。
合同会社については、こちらを参照ください。
詳細 | 自分で設立 | 当事務所でサポート | ||
---|---|---|---|---|
費用の 確認 |
収入印紙代 | 場所: 公証役場 | 40,000円 | 0円 (電子定款認証利用) |
費用: 40,000円 | ||||
登録免許税 | 場所: 法務局 | 60,000円〜 | 60,000円〜 | |
費用: 60,000円〜 | ||||
その他費用 | 交通費・設立代行費用等 | 1,000円〜 | 90,000円 (設立報酬) |
|
費用 合計 | 101,000円〜 | 150,000円〜 |
「合同会社(LLC)」「有限責任事業組合(LLP)」「特定非営利活動法人(NPO法人)」等の設立についてお考えの方は、当事務所までお気軽のお問い合わせ下さい。
copyright© Mamoru Tsuji Judicial scrivener office All rights reserved.